Brad Mehldauの新譜はもはやオフィシャル・ブートレッグ?(笑)
"Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays the Beatles" Brad Mehldau(Nonesuch)
Nonesuchレーベルから告知が出ているが,Brad Mehldauの新作が延期された来日に合わせるように,来年の2月10日にリリース予定となっている。タイトルは文字通り,Brad MehldauによるBeatles曲集である(1曲だけDavid Bowieが"Hunky Dory"で発表した"Life on Mars?"が最後に入っているが...)。これまでもBrad MehldauはBeatlesの曲を演奏することはあったから,このアルバム自体は予想がつかなかった訳ではないので,これはこれで喜ぶべきだ。
だが,Nonesuchからの告知を見ると,このアルバムは2020年9月にPhilharmonie de Parisで録音とある。この時,9月19日と20日の2日間に渡ってBrad Mehldauは同地で演奏している。しかもその時の様子は既にブートレッグで聞くことができるのだ(それに関する記事はこちら)。既にレコーディングから1か月も経たないうちに私はこの時の演奏を聞いていた訳だが,私が聞いているのは1日目がオーディエンス録音,2日目がサウンドボード。私は見ていないが,2日目の模様はプロショットのDVDとしてブートも売られているはずだ。
そうなるとこれはもはやオフィシャル・ブートレッグの趣である。当然,公式盤であるから音は更によくなっているものと思うので,私としては買うことは言うまでもないのだが,若干の何だかなぁ~って感覚は避けられないところ。因みに私が保有する2日目のサウンドボード版のブートは,この公式盤以上の曲が収録されている。ご参考ではあるが,次のような曲目である。ご覧頂ければわかる通り,Beatles,David Bowieに加え,Paul McCartneyのソロ,Zombies,Beach Boys,Billy Joelにジャズ・スタンダードと,この時の演奏が相当にポップ畑を意識した音源であることは間違いない。
Disc 1:
- I Am the Walrus
- Your Mother Should Know
- I Saw Her Standing There
- For No One
- Baby’s in Black
- She Said She Said
- Here There And Everywhere
- If I Needed Someone
- Maxwell's Silver Hammer
Disc 2:
- Goleden Slumber
- Mabe I'm Amazed
- A Rose for Emily
- God Only Knows
- Life on Mars?
- New York State of Mind
- Strike up the Band
- Smoke Gets in Your Eyes
- Blackbird
- The Nearness of You
1日目にはDisc 2の7,8,10曲目に代わって,"And I Love Her","Come Rain or Come Shine","Brownie Speaks","Pannonica"を演奏している。
私はこの音源を既に聞いてしまっているので,内容は保証できるのだが,どうせならスタジオで再録して欲しかったなぁってのも正直なところ。しかし,公式盤コンプリートを目指す立場としては買わない訳にはいかないのだが(苦笑)。どういう音になっているかは2月のリリースを待つことにしよう。
最近のコメント