中森明菜の復活の狼煙。
「北ウイング クラシック」という映像が昨年11月にYouTubeにアップされて,久しぶりに中森明菜の歌声を聞いたのだが,その後,ジャズ・ヴァージョンとして「Tattoo」,「Blonde」,「ジプシー・クイーン」と公開が続き,今度は「北ウイング」がジャズ・ヴァージョンとして公開された。
カメラ・アングルをかなり気にしているようにも感じるし,見た目もちょっと変わったかなぁと思いつつ,中森明菜の歌声は全く変わらない。ここで聞けるしっとりした「北ウイング」もいいものだ。さすがに私がカラオケでがなる「北ウイング」とはレベルが違う(当たり前だ!)。次は是非「スローモーション」をやって欲しいなぁ。何せ私は「スローモーション」のシングル盤を保有しているぐらい好きな曲だし,このブログで記事にさえしているのだ(記事はこちら)。
ということで,「北ウイング」の映像を貼り付けておこう。中森明菜,完全復活の日も近いと信じよう。
« J. Geils Bandのライブ・アルバム:名作と言われる作品だが...。 | トップページ | バックのメンツ買いであったMarc Bennoの"Lost in Austin"。 »
「歌謡曲」カテゴリの記事
- 追悼,中山美穂。(2024.12.07)
- 追悼,キダ・タロー。(2024.05.18)
- 中森明菜の復活の狼煙。(2024.04.26)
- 皆さんが「今日は一日“松田聖子”三昧」で盛り上がったのに便乗して...。(2021.11.06)
- キュートな上白石萌音が70年代歌謡を歌うということ。(2021.07.01)
« J. Geils Bandのライブ・アルバム:名作と言われる作品だが...。 | トップページ | バックのメンツ買いであったMarc Bennoの"Lost in Austin"。 »
コメント