2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

2021年のおすすめ作

無料ブログはココログ

« Sonny Landrethのアルバムではこれが一番好きかなぁ...。完全に見直した。 | トップページ | Mike Stern~Jeff Lorber@Cotton Club参戦記。 »

2023年9月11日 (月)

Yazooはいいバンドだった。

_20230909_0002 "You and Me Both" Yazoo (Mute)

とかく音楽に関してはアメリカ指向が強い私でももちろん例外はある。Yazooなんてその例外に入るバンドである。エレクトリック・ポップなんてのはほとんど聞かない私だが,Yazooは"Upstairs at Eric's"が非常に好きで,結局2008年にリリースされたボックス・セットを仕入れたぐらいである。よって,このアルバムもそのボックスに入ったものなのだが,オリジナルのリリースがもはや40年前,ボックスのリリースからも15年も経っているというのは信じがたい。やはり加齢により時間の経過がどんどん早く感じてしまうのだ(苦笑)。

それでもって,このセカンド・アルバムにして最終作(その後,リユニオンしてライブ盤を出しているが...)である。編成が編成だけに,感覚的にはデビュー作と同様であるが,このセカンド・アルバムはデビュー作に比べると,曲のクォリティが少々落ちたように気がする。Alison Moyetの声は相変わらず魅力的だし,Vince Clarkeの作り出すサウンドにも特に文句はないのだが,"Upstairs"が持っていたキャッチーさに欠けるような気がする。

まぁ,これはバンドそのものが,このアルバムのリリース前に解体していたということもあって,二人の間に何らかの軋轢があったと考えることもできるから,そういう雰囲気を反映してしまった部分もあるだろう。アルバムとしてはそれでも十分楽しめるとは言え,ついつい"Upstairs at Eric's"と比べてしまうと,星としては★★★★がいいところだろう。ちなみに"Happy People"はAlison Moyetが歌唱拒否したので,Vince Clarkeがヘタウマ・ヴォーカルを聞かせている。Alison Moyetの歌唱力が高いため,このギャップには笑える。

ってことで,そのうち再結成ライブでも聞いてみることにしよう。

Personnel: Alison Moyet(vo, p), Vince Clarke(Noises, vo), The Sapphires(vo) 

« Sonny Landrethのアルバムではこれが一番好きかなぁ...。完全に見直した。 | トップページ | Mike Stern~Jeff Lorber@Cotton Club参戦記。 »

ロック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Sonny Landrethのアルバムではこれが一番好きかなぁ...。完全に見直した。 | トップページ | Mike Stern~Jeff Lorber@Cotton Club参戦記。 »

Amazon検索ツール

2022年のおすすめ作