2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

2021年のおすすめ作

無料ブログはココログ

« Coltraneの命日に発掘盤が届く。 | トップページ | Bettye LaVetteの新作が届く。これまたいいねぇ。 »

2023年7月19日 (水)

山下洋輔トリオ,早稲田再乱入ライブ盤が届く。

Photo_20230717064601 「村上春樹 Presents 山下洋輔トリオ 再乱入ライブ」山下洋輔トリオ (TokyoFM)

山下洋輔トリオがバリケード封鎖された早稲田大学において演奏した時の模様を収めた「ダンシング古事記」から半世紀以上の時を経て,山下洋輔トリオが早稲田に再乱入するというライブが告知された時には驚いた。しかもプロデュースをしたのが村上春樹である。私もそのライブに参戦すべく申し込みはしたものの,あえなく抽選にはずれ,ストリーミングでの中継も見ていないが,その時の音源がFM東京からアナログ盤でリリースされると知って,値段は高いが,これは聞かずにいられんということで,FM東京に直販で発注していたものがデリバリーされたので早速聞いてみた。

演奏が行われたのは2022年の7月であるから,およそ1年の時を経てのリリースとなったが,演奏されたのは当然バリケードなどない大隈講堂である。当たり前だが山下洋輔のMCもおとなしいものである。しかし,この演奏を聞いていると,この時,既に山下洋輔80歳,中村誠一75歳,森山威男77歳の全員後期高齢者ということが信じがたいほどの激しいフリー・ジャズである。私が驚いてしまったのは,近年はコンベンショナルな演奏をすることが多かった中村誠一が,実に野太い音でテナーとソプラノを咆哮させていたことだ。山下洋輔と森山威男の音は想像がついたとしても,この中村誠一が加わったトリオで,ここまでの演奏をするとは思えなかったというのが正直なところだが,全く衰えるところなしの素晴らしさと言いたい。場所がそうさせるのか,あるいはイベントそのものがそうさせるのかというところもあるが,69年当時の血気盛んとは違ったかたちでのフリー・ジャズも実に感慨深かった。これはリリースされただけでも★★★★★としたくなる演奏。

振り返ってみれば,40年近く前になるが,私の学生時代,当時の山下洋輔トリオ+1を早稲田祭に招聘したのも懐かしい。その後,山下洋輔のプレイ・スタイルはやや変化する中で,私も歳をとったが,何年経ってもこういうフリー・ジャズの爽快感を感じ続けていたい。

Recorded Live at 早稲田大学大隈講堂 on July 22, 2022

Personnel: 山下洋輔(p), 中村誠一(ts, ss), 森山威男(ds)

« Coltraneの命日に発掘盤が届く。 | トップページ | Bettye LaVetteの新作が届く。これまたいいねぇ。 »

新譜」カテゴリの記事

ジャズ(2023年の記事)」カテゴリの記事

コメント

1974年か1975年に
岡山大学で山下洋輔トリオをよびました。
岡山大学探検部が。(笑)
ジャズって、肉体労働なんだなあと。

同僚の川崎医大卒の外科医が言うには、
大学祭にユーミンを呼んだと。
出演料、高かっただろうなあ。
さすが(笑)

MRCPさん,おはようございます。

>1974年か1975年に
>岡山大学で山下洋輔トリオをよびました。
>岡山大学探検部が。(笑)

探検部...。さもありなんって感じです。

>同僚の川崎医大卒の外科医が言うには、
>大学祭にユーミンを呼んだと。
>出演料、高かっただろうなあ。

国立大学と私立医大の違いですよ(きっぱり)。まぁ,時期にもよるでしょうが,バブル期前の70年代であれば,ユーミンも呼ぶのもそれほど大変ではなかったかもしれませんが,それでもやっぱり国立大学と私立医大の違いですね(笑)。

倉敷中央病院に西日本を代表するレベルの高名な京都大学出の放射線科医が。学会で彼を見る度に、自己嫌悪を(笑)
大学により大きな違いがあるなあと。
岡山大学はそれなりに。
川崎医大に関しては、####(笑)
(放射線科の画像診断領域に限定した評価です。)
金銭的には、学生時代、「自転車とポルシェの違い」
と言われてました(笑)
因みに、TikTok で、日本一授業料の高い大学は岡山県にあると紹介されていました。

MRCPさん,こんにちは。

>倉敷中央病院に西日本を代表するレベルの高名な京都大学出の放射線科医が。学会で彼を見る度に、自己嫌悪を(笑)

そんな必要はないと思いますが。

>岡山大学はそれなりに。
>川崎医大に関しては、####(笑)

No Commentで(爆)。

>金銭的には、学生時代、「自転車とポルシェの違い」

的確かつわかりやすいたとえですね(笑)。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Coltraneの命日に発掘盤が届く。 | トップページ | Bettye LaVetteの新作が届く。これまたいいねぇ。 »

Amazon検索ツール

2022年のおすすめ作