2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

2021年のおすすめ作

無料ブログはココログ

« Amazon Primeで見た「Nope/ノープ」:ミステリアスなSFってところ。 | トップページ | Gretchen Parlatoの新譜が出た。私にとってはLionel Louekeがどうかによる。 »

2023年5月29日 (月)

Monkの"The Complete Riverside Recordings":またも無駄遣いと言えば,無駄遣いをしてしまった...。

Monk-complete-riverside "The Complete Riverside Recordings" Thelonious Monk (Riverside)

私は結構RiversideでのThelonious Monkのアルバムは保有している。自分で買ったものもあれば,父の遺品もある。しかし,全部持っている訳ではない。そこに,ネットでこのボックスが,納得のいく価格で出ていたのでついついポチってしまった。このボックス,未発表音源自体はそれほど多くないし,"Complete"を謳うにはちょっと...って部分もあるようにも思えるのだが,まぁいいや。

しかし,CD15枚組っていつ聞くのよ?と思いつつ,早速CDの1枚目に入っている"Plays Duke Ellington"と"The Unique"のセッション(未発表音源はない)を聞いているだけで夢中になってしまった。まさに温故知新って感じであったので,改めて時間を掛けて聞いていくことにしよう。これで老後の楽しみが増えたと思えば,無駄遣いもまた楽しだ(爆)。しかもこのボックスに付帯したOrrin Keepnewsのライナーが実に面白い読み物なのも嬉しかった。

それにしても,中古市場では無茶苦茶な値段がついていることもあるこのボックスだが,ちゃんと探せば手頃な値段でも手に入るので,焦って手を出してはいけません(笑)。

« Amazon Primeで見た「Nope/ノープ」:ミステリアスなSFってところ。 | トップページ | Gretchen Parlatoの新譜が出た。私にとってはLionel Louekeがどうかによる。 »

ジャズ(2023年の記事)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Amazon Primeで見た「Nope/ノープ」:ミステリアスなSFってところ。 | トップページ | Gretchen Parlatoの新譜が出た。私にとってはLionel Louekeがどうかによる。 »

Amazon検索ツール

2022年のおすすめ作