2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ

« Andrei Gabrilov@白寿ホール鑑賞記。 | トップページ | 「Air/エア」を観に行った。こういう映画好きだなぁ。Ben Affleckの演出はやはり大したもの。 »

2023年4月16日 (日)

村上春樹の新作を読む前に,川上美映子の「黄色い家」を読んだ。

Sisters-in-yellow 「黄色い家」川上美映子(中央公論新社)

世の中,村上春樹の新作発売で盛り上がっているが,かく言う私も購入済みで読み始めているが,その前に読んだのがこの本であった。川上未映子は村上春樹同様,海外でも評価が高い人だが,近年,めっきり読書量が減った私は,彼女の小説は今まで読んだことがなかったはずだ。まぁ,でもものは試しってことで購入したもの。

これは新聞の連載小説だったらしいが,一種のピカレスク小説でありながら,とにかく,全編を通して「金,カネ,かね」である。ここまで書かなくてもよかろうと思えてしまうぐらいの金への執着が描かれるが,それにより登場人物の精神の破綻も招いてしまうという読んでいて恐ろしくなるような話である。

物語のほとんどを占める回想のストーリーにおいては,主人公がティーンエイジャーだという設定にもげんなりしてしまう(特に私を含めた高齢の)読者が多いのではないかと思わせる。あっという間に読み終えてしまったが,読後にはどっと疲れが出た。読んでいて,これが現実にあれば世も末だと思いつつ,結構あるかもなと思わせる実に恐ろしい小説。星★★★★。

本作へのリンクはこちら

« Andrei Gabrilov@白寿ホール鑑賞記。 | トップページ | 「Air/エア」を観に行った。こういう映画好きだなぁ。Ben Affleckの演出はやはり大したもの。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

The Impossible Gentlemenの記事を探しいて、こちらのサイトに出会いました。とても充実した内容が盛りだくさんのサイトですね。是非、続けて読ませていただこうと思いますが、新着の記事をお知らせしてくれるような機能はございますか?

お名前を頂いておりませんが,コメントありがとうございます。

>The Impossible Gentlemenの記事を探しいて、こちらのサイトに出会いました。

Impossible Gentlemenとはなかなか渋いです(笑)。

>とても充実した内容が盛りだくさんのサイトですね。是非、続けて読ませていただこうと思いますが、新着の記事をお知らせしてくれるような機能はございますか?

ありがたいお言葉,痛み入ります。私もモチベーションが高まります。お知らせ機能はありませんが,ほぼ毎日更新しておりますので,お暇な際にお立ち寄り下さい。引き続きよろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Andrei Gabrilov@白寿ホール鑑賞記。 | トップページ | 「Air/エア」を観に行った。こういう映画好きだなぁ。Ben Affleckの演出はやはり大したもの。 »