2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

2021年のおすすめ作

無料ブログはココログ

« 追悼,Bobby Caldwell。 | トップページ | 雨の日には現代音楽なのだ(笑)。 »

2023年3月18日 (土)

Jeremy Pelt参加のSmallsにおけるライブ音源。

_20230317 "Live at Smalls" Jazz Incorporated(Smalls Live)

先日,Jeremy Peltのライブ・アルバムを取り上げたばかりだが,そう言えばJeremy PeltがSmallsでやった演奏があったなぁと思い,前々から聞いてみたかったので,ネットで中古盤をゲットした私である。このアルバムを聞きたいと思ったのは偏にJeremy Peltのワンホーンだからだが,Louis Hayesのような大ベテランとの共演にも興味があった。

端的に言えば,Jeremy Pelt自身のアルバムよりはリラクゼーション感覚が強いのは,Smallsという場所柄,あるいはLouis Hayesに合わせたって感じがしないでもないが,プロデュースにもJeremy Peltは関わっているので,本人の意向も働いているものと思われる。

しかし,そんな演奏でも,Jeremy Peltのラッパの魅力は十分に感じられるし,ピアノ・トリオもいいメンツが揃っているだけにこれは結構楽しめる。そんな中で最後に収められたJeremy Peltのオリジナル"Shout"はタイトルに偽りなく,ブルージーな中にも熱いJeremy Peltのラッパが聞けて,これにはついつい身体が動いてしまうし,聴衆の反応もヴィヴィッドなのにも頷ける。

まぁ,このシリーズのほかのアルバム同様,音はイマイチなのは惜しいが,それでも演奏としては十分に楽しめてしまう,Smalls Liveらしい演奏。星★★★★。

Recorded Live at Smalls on August 27 & 28,2010

Personnel: Jeremy Pelt(tp), Anthony Wonsey(p), Dezron Douglas(b), Lous Hayes(ds)

« 追悼,Bobby Caldwell。 | トップページ | 雨の日には現代音楽なのだ(笑)。 »

ジャズ(2023年の記事)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 追悼,Bobby Caldwell。 | トップページ | 雨の日には現代音楽なのだ(笑)。 »

Amazon検索ツール

2022年のおすすめ作