Tedeschi Trucks Bandの新作は四部作の野心作。これはその第一弾。ちゃんと評価するのは全部聴いてから。 #TedeschiTrucksBand
”I Am the Moon: I. Crescent" Tedeschi Trucks Band(Fantasy)
Tedeschi Trucks Band(TTB)はAllman Brothers Bandに倣ってって感じで,ライブ・アルバムの多い人たちであるが,久々のスタジオ録音は四部作でほぼ毎月1枚ずつ4回に分けてリリースという野心的なものとなった。Nizamiという12世紀の詩人が書いた"Layla and Manjun"にインスパイアされたということなので,まぁコンセプト・アルバムと捉えてよいだろうが,難しいことは考えずに聞きたいところである。ついつい我々は「何,Layla?」なんて思ってしまうが,あまりDerek & the Dominosの"Layla"とは関係がなく,たまたまのようなので念のため。
しかし,このアルバムだけで評価するというよりも,ちゃんと4枚全部を聞いてからというのが正しい聞き方って気がするので,全部が揃ってから改めてってことにしようと思う。しかし,これだけは言っておくが,この第一弾の中で私が一番興奮したのはバンド全体ではなく,ヴォーカルやホーン抜きのクインテット編成で,インストで演奏されるアルバム最後に収められた"Pasaquan"である。ジャム・バンド的な性格も有するTTBだけに,こういうインストでのフリーなインプロヴィゼーションって感じの演奏にはついつい惹かれてしまう。とにかくカッコいいのだ。これだけでも第一弾は聞く価値があったと思っている。
いずれにしても,全作を通して聴くのが楽しみである。
« 久しぶりにめちゃ混みの映画館で観た「トップガン マーヴェリック」 | トップページ | Larry Carltonは嫌いじゃないが,Fourplayには合っていなかったと思っている私。 »
「ロック」カテゴリの記事
- Tedeschi Trucks Bandの”I Am the Moon”4部作の2枚目が到着。 #TedeschiTrucksBand(2022.07.05)
- The Orbの"Metallic Spheres":David Gilmourがテクノにどうマージするかだが,なかなか面白い。(2022.06.27)
- 久しぶりに聞いたJing Chiのライブ・アルバム。 #JingChi(2022.06.22)
- 今更ながらのLou Reed:”Transformer”。 #LouReed(2022.06.20)
「新譜」カテゴリの記事
« 久しぶりにめちゃ混みの映画館で観た「トップガン マーヴェリック」 | トップページ | Larry Carltonは嫌いじゃないが,Fourplayには合っていなかったと思っている私。 »
コメント