Moonchildのニュー・アルバム。変わらぬメロウ・グルーブ。 #Moonchild
"Starfruit" Moonchild(Tru Thoughts)
Moonchildの新譜がリリースされたので,早速聴いた。このバンドの生み出すメロウなグルーブは本当に心地よく,BGMとして機能するのはもちろん,きっちり鑑賞しても問題ないと思わせるものである。私としてはゆるゆると身体を揺らしていればいいって感じがする,そういう音楽である。
正直言ってしまえば,彼らの音楽はどれを聞いても同じに聞こえてしまうところがあるのは仕方ないと思う。テンポもほぼ同一,そこに乗っかってくるAmber Navranもほぼ一定のトーンであるから,そう感じるのは当然であり,それをよしとするか,否とするかが評価の分かれ目であるが,こういう音が好きな人間にとっては,どうしてもはまっていってしまうタイプの音楽としか言いようがない。
グループ結成10周年を祝ってかどうかはわからないが,今回はゲストも迎えてのアルバムとなっており,ヒップホップ的な感覚を加味している部分もあるものの,それでも大きな変化は感じない。この変わらなさこそが,私への最大の訴求ポイントなのだ。ということで,甘いの承知で星★★★★☆。だって気持ちいいんだもん(笑)。
Personnel: Amber Navran(vo, p, el-p, synth, ts, fl, prog), Andris Mattson(p, el-p, synth, g, b, ukulele, tp, fl-h, prog), Max Bryk(p, el-p, synth, as, cl, prog) with Lalah Hathaway(vo), Alex Isley(vo), Ill Camille(vo), Tarriona 'Tank' Ball(vo), Albert Allenback(vo), Rapsody(vo), Mumu Fresh(vo), Chantae Cann(vo), Josh Johnson(as)
最近のコメント