Amazon Primeで観た「永い言い訳」は実にいい映画であった。
監督:西川美和
出演:本木雅弘,竹原ピストル,深津絵里,池松壮亮,黒木華,藤田健心,白鳥玉季
この映画,公開された時に観に行きたいと思っていながら,今まで観ずにいた映画であった。それをAmazon Primeで無料で観られるのだからいい時代である。この映画の原作についてはこのブログにも取り上げていて(記事はこちら),その時は本木雅弘が主演するとは知らなかったのだが,今回見てなるほどと思えるキャスティングだったと言えよう。
端的に言ってしまえば,「喪失と再生」がテーマとなっているのだが,本木雅弘演じる衣笠幸夫は最悪の人間と評されてよい前半部から,弱さは持ちながらも,竹原ピストル演じる大宮陽一の子供たちによって,人間的な部分を取り戻す物語と言ってしまえばよいだろう。そしてこの子役二人が大いに泣かせてくれるが,見終わった後の清涼感は何事にも代えがたい。
実にいい映画である。西川美和の映画には常々感心させられるが,彼女の映画では最も清涼感があったと言っても過言ではないかもしれない。本作の前作「夢売るふたり」は感心しなかったが,西川美和は本作で完全に復調していたことを実証していた。やはりこれは劇場で見るべき映画だったなと思ったが,いずれにしてもいいものを見せてもらった。星★★★★☆。
西川美和,つくづく優れたストーリーテラーである。
« 雨降りには武満のピアノ曲よ。 | トップページ | Charles Lloyd, 今年で83歳とは思えない衰え知らず。 »
「映画」カテゴリの記事
- 今年のオスカー最有力,「ノマドランド」を観た。(2021.04.12)
- 「旅情」に続いて,「リトル・ロマンス」をDVDで観て,ヴェニスを懐かしむ(笑)。(2021.04.18)
- 「旅情」:この映画を観るのも45年ぶりぐらいか...。(2021.04.13)
- 久しぶりに「アルカトラズからの脱出」をDVDで再鑑賞。(2021.04.04)
« 雨降りには武満のピアノ曲よ。 | トップページ | Charles Lloyd, 今年で83歳とは思えない衰え知らず。 »
コメント