2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

2021年のおすすめ作

無料ブログはココログ

« Amazon Primeで初めて見た『ダーティハリー5」。あ~,しょうもな(苦笑)。 | トップページ | "Swiss Movement":ファンクだよなぁ。でもこれって好きだなぁ。 »

2016年8月 2日 (火)

9月来日への期待を込めてChristian McBrideのライブ作。

"Live at the Village Vanguard" Christian McBride Trio(Mack Avenue)

Christian_mcbride私はこのブログで,Christian McBrideのアルバムについては記事を書いたことはないはずだが,いろいろなアルバムに顔を出しては,素晴らしいサポートを聞かせているから,参加アルバムの記事は多数ある。以前にも書いたことがあるが,私が初めてChristian McBrideというミュージシャンの名前に接したのは1990年の12月か,19991年の1月のことだと思う。なぜそう言えるかと言うと,私がボストンの友人を訪ねた時に,学生時代から通っていたジャズ喫茶のマスターに絵葉書を出したのだが,そこに彼のことを興奮気味に書いたことを覚えているからである。そして,ボストンに行ったのが湾岸戦争が始まったタイミングと重なっていたので,その頃のはずなのだ。

彼を初めて見たのは,今はなき名店,NYCのBradley'sであったが,ピアノとのデュオの相手は失念してしまった。それほどChristian McBrideの印象が強いライブだったのである。Kenny BarronとかJames Williamsとかそんな感じのピアニストと一緒だったはずである。その頃,なんで驚いたかっていうと,まだティーンエイジャーだったChrisian McBrideが,凄い音で凄いソロを取っていたからである。本当にあれにはびっくりしたのも懐かしい。あれからほぼ四半世紀が経過して,Christian McBrideも今や堂々たるリーダーである。

私は長年に渡って,彼のアルバムを購入しており,リーダー作は7割方保有していると思うが,どちらかと言うと初期のアルバムに偏っているのは事実である。そんな私が,このアルバムを買おうと思ったのは,久しぶりに彼のライブに接した,今年1月の出張中のBirdlandでの演奏が楽しかったからである。かつ,そこでもピアノを弾いていたChristian Sandsも素晴らしく,そこでも本作を買わんといかんなぁなんて書いている(記事はこちら)。

ここでの演奏を聞いてもらえれば,ジャズはエンタテインメントとしての一面も持つことがよくわかる。スピーディかつスリリングに聴かせるものもあれば,バラッドはじっくり聴かせる。演奏はすべからくいいのだが,何と言ってもChristian McBrideのMCが楽しいのである。盛り上げ上手のMCとはこういうのを言うと言いたい(笑)。そして最後を飾るRose Royceの"Car Wash"の楽しいことよ。James Brown大好きのChristian McBrideのソウル・ミュージック愛がストレートに出ていて楽し過ぎである。これをエンタテインメントと言わず,何と言う!

9月はPat Methenyとのデュオに続いて,自己のトリオで演奏をするわけだが,私はMethenyとのデュオより,こちらを取った。是非ここに収められているような演奏を聞かせて欲しいものである。それに向けた期待も込めて,星★★★★★としてしまおう。

Recorded Live at the Village Vanguard on December 12-14, 2014

Personnel: Christian McBride(b), Christian Sands(p), Ulysses Owens, Jr.(ds)

« Amazon Primeで初めて見た『ダーティハリー5」。あ~,しょうもな(苦笑)。 | トップページ | "Swiss Movement":ファンクだよなぁ。でもこれって好きだなぁ。 »

ジャズ(2016年の記事)」カテゴリの記事

コメント

このアルバムはいいですね。Christian Sands、いいピアニストと思います。

お名前を頂いておりませんが,コメントありがとうございます。

Christian Sandsはいいピアノだと思いますが,やっぱりこのバンドはリーダーありきですねぇ。立派なバンマスになったものだと思います。子供の成長に目を細める親の気分ですね(笑)。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月来日への期待を込めてChristian McBrideのライブ作。:

« Amazon Primeで初めて見た『ダーティハリー5」。あ~,しょうもな(苦笑)。 | トップページ | "Swiss Movement":ファンクだよなぁ。でもこれって好きだなぁ。 »

Amazon検索ツール

2022年のおすすめ作