2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

2021年のおすすめ作

無料ブログはココログ

« 多忙につき...。 | トップページ | Fred Herschの新作が出た。聞いたことがないオリジナルが4曲も。 »

2016年7月15日 (金)

Good Fellows@新宿ピットイン参戦記

Good_fellows

突然のゲリラ豪雨のような激しい夕立に見舞われながら,新宿ピットインで行われた小林陽一率いるGood Fellowsのライブに行ってきた。ほとんどびしょ濡れ状態でのライブは結構つらかったが,演奏は非常によかったと思う。今回の目当てはもちろん,フロントのVincent HerringとEric Alexanderであったのだが,まずはリーダー以下のリズム・セクションは優れた演奏でフロントを盛り立てていたことを報告しておきたい。

そしてフロントの二人であるが,Vincent Herringを見るのは,私の在米中以来,ほぼ25年ぶり,エリアレについても,2009年の出張中にニューヨークはBirdlandで見たPat Martinoとのライブ以来ほぼ7年ぶりということで,久しぶりに彼らの演奏に接したのだが,Vincent Herringは私の中では一時期低迷していたという印象が強い。しかし,今回のライブを聞いて,全然そんなことはなく,極めて明確で鋭いバップ・フレーズを連発し,この人のアルトが非常に優れていることを再確認させてもらった。かたやエリアレは概してソロは優れていて,やはり只者ではないと思わせるのだが,今回はVincent Herringの方が私に強い印象を残したと言えるかもしれない。いずれにしても,本当にうまい二人である。

演奏した曲は多分次の通り。2ndのアンコールは不勉強にして曲名が思い出せずであった。

1stセット
1. Save Your Love for Me (Buddy Johnson)
2. Here's That Rainy Day (Jimmy Van Heusen)
3. Bee Hive (Harold Maburn)
4. She's Out of My Life (Michael Jackson)
5. Eddie Harris (エリアレのオリジナル)

2ndセット
1. Simple Pleasure (Cedar Walton)
2. Just Squeeze Me (Duke Ellington)
3. Ojos de Rojo (Cedar Walton)
4. The Gypsy (Bill Reid)
5. Soft Impression (Hank Mobley)

Encore: Charlie Parkerの曲(曲名不明)

スタンダードとジャズマン・オリジナルを中心に,これぞコンベンショナル・ジャズの醍醐味のような演奏を聞かせた彼らであった。よくよく考えてみれば,こういうタイプのライブって本当に来てないなぁと思いつつ,先日の五十嵐一生~辛島文雄のライブと連荘で,私にしては珍しいライブのチョイスとなったが,たまにはこういう演奏もいいねぇとつくづく思わされたライブであった。ジャズはやっぱり楽しいのである。アンコール前の"Soft Impression"にはバークリーで勉強中らしい「なんとかサンダース」君がテナーで飛び入りしたが,やはりまだまだ学生だねぇというレベルであったが,こういう機会を通じて,技量を磨いていくということであろう。

彼らは東京でもこれから何度かライブをやり,その後中国にもツアーをするらしいが,こういう音楽ならば,世界のどこでも受けるだろうと思いたくなるような演奏だったと思う。ピットイン到着時の豪雨はぴたりとやみ,気持ちよく家路についた私であった。機会があれば,聞いて損はないライブだと思う。

Live at 新宿ピットイン on July 14, 2016

Personnel: 小林陽一(ds),Vincent Herring(as), Eric Alexander(ts), 田窪寛之(p),金森もとい(b)

« 多忙につき...。 | トップページ | Fred Herschの新作が出た。聞いたことがないオリジナルが4曲も。 »

ライブ」カテゴリの記事

ジャズ(2016年の記事)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Good Fellows@新宿ピットイン参戦記:

« 多忙につき...。 | トップページ | Fred Herschの新作が出た。聞いたことがないオリジナルが4曲も。 »

Amazon検索ツール

2022年のおすすめ作