2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

2021年のおすすめ作

無料ブログはココログ

« John Surman:由緒正しき(?)英国的ジャズ(・ロック)。 | トップページ | Mike Stern@Blue Note東京。相変わらずのマイキーであった。 »

2016年6月 2日 (木)

久しぶりに聞いたBob Bergの"Enter the Spirit"

"Enter the Spirit" Bob Berg (Stretch)

Enter_the_spirit私はBob Bergが好きだ,好きだと言いながら,聞くアルバムは結構偏っている。本作は逆にずっと実家に置いてあって,聞くチャンスがなかったものである。そして,実家から持ってきたものの,ずっとラックに埋もれたままという状態だったのだが,CDを整理していて,久しぶりの再会となった。

私はDenonレーベル時代のアルバム(それも初期)が結構好きだったが,そこで聞かれるような思わず「ハードボイルドだねぇ」と言いたくなるBob Bergのサウンドは,いつも私を興奮させ,燃えさせてくれる。そもそもMilesのバンドにいた時だって,十分ハードボイルドだと思ったが,本質的にこの人の音,フレージングが私の好みなのである。だが,そうした思いが強くなったのは実はこのアルバムが出た当時のことではなく,もう少し後になってからのことである。

このアルバムも買ったまま放置してしまったのは惜しかったが,振り返ってみれば,実家に置いたままにしてしまったこと自体がそもそもの失敗だったと思わせるほど,Bob Bergの音が満載のCDである。特に4曲目の"Nature of the Beast"なんて,これぞBob Bergって感じの音になっていて,嬉しくなってしまった。

Chick CoreaのStretchレーベルからの作品ということで,Chick Coreaも3曲客演しているが,そんなことは関係なしに,Bob Bergのファンでなくともかなり楽しめる作品。曲によって随分トーンが違うところは感じられ,プロデュースを欲張り過ぎた感があるものの,まぁそれはそれってことで。いずれにしても許せるレベルではある。私としてはもっとブリブリのBob Bergの方が好きだが,それでも久しぶりにちゃんと聞き直してよかったと思えた作品である。星★★★★。

Personnel: Bob Berg(ts, ss), Chick Corea(p), David Kikoski(p, el-p), Jim Beard(p, el-p), James Genus(b), Dennis Chambers(ds)

« John Surman:由緒正しき(?)英国的ジャズ(・ロック)。 | トップページ | Mike Stern@Blue Note東京。相変わらずのマイキーであった。 »

ジャズ(2016年の記事)」カテゴリの記事

コメント

1週間前にデイスクユニオン関内店でJazzの中古CDを懸命に漁っていた時に、たまたまJukkis Uotila Band / Live 1989年コペンハーゲンのCDをピックアップして演奏者の名前をチェックしたら、なんと、Bob Berg, Mike Sternの名前が有ったので、即行カゴに入れました。このフィンランド人のドラマーJukkis Uotilaは全く知りませんでした❗ 帰宅して直ぐ聴いてみると、Bob Berg, Mike Sternの演奏が超素晴らしい❗このアルバムの存在すら知らなかったので、本当に驚きました。私もBob Bergに超ハマっている大ファンです。もしもこのアルバムを聴いていなかったら、是非聴いてみて下さい。間違いなく感動します。

郷 信政さん,こんばんは。はじめましてですかね。コメントありがとうございます。

Jukkis Uotila Bandのアルバムご購入とのこと。いいお買い物をされました。このアルバムは今や入手が難しいと思いますが,保有していること自体が素晴らしいと思います。私も本作は愛聴,というか,新橋のテナーの聖地,Bar D2に行くと,帰る前に必ずこれをかけて頂くのが恒例となっています。

ブログを始めた年ですので,かなり前になりますが,記事もアップしておりますので,よろしければご高覧下さい。
https://music-music.cocolog-wbs.com/blog/2007/06/mike_sternbob_b_a022.html

ということで,今後ともよろしくお願い致します。

そうです初めてコメントさせて頂きました。返信どうも有り難うございました。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。特にBob Bergについてよろしくお願いします🙇⤵

こんばんは。昨日は有難うございました。毎回新たな発見があり大変うれしく思います。ライブ楽しんでください。また、お待ちしております。

郷 信政さん,おはようございます。返信が遅くなりまして申し訳ありません。

Bob Berg関連では何枚か記事としてアップしております。よろしければご笑覧下さい。しょうもないブログで恐縮ですが,引き続きよろしくお願い申し上げます。

Bar D2のマスター,おはようございます。

毎度毎度のプレイバック恐縮ですが,引き続きよろしくお願いします。ではまた明日(謎)。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに聞いたBob Bergの"Enter the Spirit":

« John Surman:由緒正しき(?)英国的ジャズ(・ロック)。 | トップページ | Mike Stern@Blue Note東京。相変わらずのマイキーであった。 »

Amazon検索ツール

2022年のおすすめ作