2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

« Matthew SweetとSusanna Hoffsのカヴァー・アルバム集大成ボックスは未発表音源多数! | トップページ | もう1枚のDave Liebman入りRH Factor(笑)。 »

2015年11月10日 (火)

久しぶりに聞いたHampton Hawes。いいねぇ。

Hampton_hawes"This Is Hampton Hawes:The Trio Volume 2" Hampton Hawes(Contemporary)

久しぶりにこのアルバムを聞いた。Hampton Hawesの音楽というのは,突出した感じは全くないのだが,身を委ねると何とも心地よいピアノだと思える。後年のCharlie Hadenとのデュオでは深遠な世界も描き出したHampton Hawesであるが,やはりこういう小粋なスイング感っていうのがこの人の真骨頂のような気がする。

言ってしまえば,何の変哲もないピアノ・トリオ・アルバムなのだが,それが非常に魅力的に響くのは,私が最近こういう音源を聞く機会が減っているからではないかとさえ思ってしまう。幅広い音楽を聞くことはそれはそれなりにいいことなのだが,こうした音源を忘れ去ってはいかんなぁと改めて思ってしまった1枚。2曲のオリジナルを除いて,有名曲で占められているが,そういう選曲がまたまた好ましく思えてしまった。でも決してカクテル・ピアノではないのである。

やっぱりたまには温故知新は重要なのだと思う私である。星★★★★☆。超弩級の名作とは言わずとも,誰からも愛されるピアノ・アルバムと言ってよいだろう。

Recorded on June 18, and on December 3, 1955 and on January 25, 1956

Personnel: Hampton Hawes(p), Red Mitchell(b), Chuck Thompson(ds)

« Matthew SweetとSusanna Hoffsのカヴァー・アルバム集大成ボックスは未発表音源多数! | トップページ | もう1枚のDave Liebman入りRH Factor(笑)。 »

ジャズ(2015年の記事)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに聞いたHampton Hawes。いいねぇ。:

« Matthew SweetとSusanna Hoffsのカヴァー・アルバム集大成ボックスは未発表音源多数! | トップページ | もう1枚のDave Liebman入りRH Factor(笑)。 »