出張者の役得: Scott Henderson@Iridium
約4年半ぶりのNYC出張というのはすでに書いた通りだが,ここまで来たら時差ボケもへったくれもなく,ライブへ出陣である。現地時間9/16は何も行かないつもりだったのだが,9/16,17に予定されていたScott Hendersonのライブが,17日がキャンセルになったようなので,慌ててIridiumに行ってきた。裏では55BarにMike Sternが出ていたのだが,ダウンタウンまで移動する気力も時間もなく,今回はスコヘンを優先した私である。ごめんね,マイキー。
ってことで,こちらは夜も更けたので,詳しくは別途報告として,現地で撮った写真をアップしておこう。熱演中のスコヘンだが,我ながら結構なナイス・ショットである(自画自賛:笑)。
« この記事がアップされる頃には..。 | トップページ | 出張者の役得(その2):Gil Evans Project@Jazz Standard »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 追悼,Angie Stone。(2025.03.09)
- 多忙につき...。(2025.03.06)
- Roberta Flackを偲んで。(2025.03.03)
- 諸般の事情により...。(2025.02.12)
- あけましておめでとうございます。(2025.01.01)
「ライブ」カテゴリの記事
- Mike Stern@Cotton Club参戦記(2025.03.13)
- SF Jazz Collective@Blue Note東京参戦記。(2025.03.08)
- Nate Smith@Billboard Live東京参戦記(2025.03.01)
- Jazz Pulse@Cotton Club参戦記(2025.02.27)
- 人生初の声楽リサイタルを聞きに,お馴染みイタリア文化会館に出向く。(2025.02.02)
「ジャズ(2015年の記事)」カテゴリの記事
- 2015年の回顧:音楽(ジャズ)編(2015.12.30)
- 2015年の回顧:ライブ編(2015.12.27)
- やっぱり好きだぜ,Mike Stern(笑)(2015.12.23)
- Muthspiel~Johnson~Bladeといういいメンツによるスタンダード集。(2015.12.19)
- ブート音源で聞くJoe Lovano~Chris Potterによる「至上の愛」(2015.12.15)
コメント
« この記事がアップされる頃には..。 | トップページ | 出張者の役得(その2):Gil Evans Project@Jazz Standard »
中年音楽狂さま
出張、お疲れさまです。
スコヘンとMike Sternの二択ですか!
私も迷うことなくスコヘンを選びます♪
どうかご無事で!
投稿: 奇天烈音楽士 | 2015年9月17日 (木) 21時34分
奇天烈音楽士さん,こんばんは(こっちは夜です)。
スコヘンとマイキーの二択って贅沢ですが,わたしも年で無理がきかずでした。昔なら絶対はしごしてましたが...。こちらの夜遊びも明日が最後です。さてどこへ行きますかねぇ。これから探します。
投稿: 中年音楽狂 | 2015年9月18日 (金) 11時21分