Sonny RollinsのVillage Gateライブ集成盤が強烈。
"Complete Live at the Village Gate 1962" Sonny Rollins (Solar)
これまでもブートで聞くことができた音源だが,今回6枚組のボックスとして安価でリリースされたのは誠にありがたい。RCA時代のRollinsの世評は必ずしも高くなく,私は"After the Bridge"以外真っ当に聞いた記憶がない。しかし,先日ショップをうろついていたら,店頭で聞こえてきたスリリングな演奏がこれであった。これが実によいのである。
これの元となった"Our Man in Jazz"はRollinsが最もフリーに傾斜したアルバムと言われるが,今の耳で聞く限り,フリー度は全然高いと思わない。それこそいつもの豪放なRollinsである。まぁ,Don Cherryとやっているからってのもあるだろうが,だからと言ってフリーというくくりにしてしまうと,この音源の魅力を曲解してしまうのではないかと思える。それぐらい私にはフィット感の高い音源である。
結局はお蔵入りした未発表音源の発掘であることは認めなければならないとしても,これは素通りしてしまうには惜しい。音源の貴重度からしても星★★★★★としてしまおう。ということで,当分はこの音源で楽しめるな。
Recorded Live at the Village Gate on July 27-30, 1962
Personnel: Sonny Rollins(ts), Don Cherry(cor), Bob Cranshaw(b), Billy Higgins(ds)
« やっぱりWoody Shawはいいのだ! | トップページ | Apple Musicを使ってみて思うこと。 »
「新譜」カテゴリの記事
- Jeremy Peltの新作がなかなかよい。(2025.03.19)
- Jon Anderson and the Band Geeksのライブ・アルバム:ここまで行くと潔いとすら思ってしまう。(2025.03.18)
- John Patitucciによるパワー・トリオ:悪かろうはずなし。(2025.03.14)
- Chick Coreaがこの世を去って4年。まだまだ残っているレガシー。(2025.03.07)
「ジャズ(2015年の記事)」カテゴリの記事
- 2015年の回顧:音楽(ジャズ)編(2015.12.30)
- 2015年の回顧:ライブ編(2015.12.27)
- やっぱり好きだぜ,Mike Stern(笑)(2015.12.23)
- Muthspiel~Johnson~Bladeといういいメンツによるスタンダード集。(2015.12.19)
- ブート音源で聞くJoe Lovano~Chris Potterによる「至上の愛」(2015.12.15)
コメント