またも出張続き...
普通,年度末はクライアントも忙しいので,出張は減るはずなのだが,どうも今年はそうも行かないようだ。今週も滋賀に火曜午後から一泊出張して,水曜午前に現地で仕事をこなした後,東京に会議のため一旦戻って,すぐに木曜日から福岡に一泊出張という非常に効率の悪い生活をしている。
これだけ移動が多いと,身体にはあまりよろしくないが,それもまぁ仕方がない。折角福岡に行くんだから,うまいもんでも食べてこようっと(笑)。
今回の出張の友はiPodと西川美和の新作書き下ろし長編「永い言い訳」である。この人,映画監督としても才能ありだが,映画でもオリジナル脚本でいつも勝負していることからわかる通り,ストーリーテリングの才(あるいは話を作り出す創造力)も大したものである。それがここでは小説というかたちとなっているが,この本については改めて書くことにしよう。いずれにしても,私はこれが映画になったら,誰がキャスティングされるのかなんてことを想像しながら読んでいる。それもまた楽しからずやってことで。
« Frode Berg:Nagel Heyerレーベルらしからぬ(?)ハード・ブローイング・アルバム | トップページ | 投稿が滞り中... »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もはや強迫観念?(2025.03.26)
- 追悼,Angie Stone。(2025.03.09)
- 多忙につき...。(2025.03.06)
- Roberta Flackを偲んで。(2025.03.03)
- 諸般の事情により...。(2025.02.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ECM New Seriesの"A Compendium"がデリバリーされた。(2025.02.11)
- 東野圭吾の「架空犯」読了。(2024.12.20)
- 久しぶりに本の話。有栖川有栖の「日本扇の謎」をようやく読了。(2024.11.07)
- レココレの「フュージョン・ベスト100」に思う。(2024.04.20)
- 「デヴィッド・ストーン・マーティンの素晴らしい世界」:さすがにこれはやり過ぎではないか...。(2024.04.06)
« Frode Berg:Nagel Heyerレーベルらしからぬ(?)ハード・ブローイング・アルバム | トップページ | 投稿が滞り中... »
コメント