2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ

« Eddie Redmayneの頑張りは認めるが,弱体なシナリオゆえに感動作とならなかった「博士と彼女のセオリー」 | トップページ | Jeff Lorberの"West Side Stories":90年代,スムーズ・ジャズ全盛期って感じである。 »

2015年3月26日 (木)

PCのセットアップは大変だ(笑)。

昨今のPCの不調に耐えかねて,ついつい休みにかまけて量販店へ出向き,PCを買ってきてしまった私である。スペックそのものは大幅に上げたので,処理スピードには問題はないものと期待したい。

だが,その一方で,OSも変わってしまったので,どうも処理の仕方がまだうまく呑み込めず,苦労をしながらのセットアップとなった。そうは言っても,昔のPCのセットアップに比べれば,楽なものだとは思うが。

しかし,ファイルの移行も全然できていないので,旧PCも暫くは残しておかないとダメって感じだが,本日もBGMは旧PCでiTunesを使ってかけながら,新しいPCのセットアップを行っていた私である。今回は会社の休暇と当ったので,集中して作業できたからこれで済んだって感じだが,通常の休日の片手間であったならば,こうは行っていなかったかもしれない。私はITを生業としながら,こんな姿は恥ずかしくて見せられたものではないなぁ。

まぁ,家族のアカウントもセットアップしたし,取り敢えずは使える状態にはしたってことで,今日のところはよしとしよう。あぁ疲れた(笑)。

« Eddie Redmayneの頑張りは認めるが,弱体なシナリオゆえに感動作とならなかった「博士と彼女のセオリー」 | トップページ | Jeff Lorberの"West Side Stories":90年代,スムーズ・ジャズ全盛期って感じである。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでございます。
どんなPCを買われたのか凄く興味があります。
何処製のPCでスペック等
お教え願えれば幸いです。

ご苦労様です。
私の場合はこの新年早々、HDDのクラッシュで相当にまいりました。まだ不調とはいえ旧機が動いているだけ良かったですね。多分ニュー・マシンは8.1機と思いますが、私もなれるに苦労しました。そのうち10になるようですが、このほうが7になれていた我々は使いやすいようですが・・・・。ご奮闘を!

Kさん,風呂井戸さん,こんにちは。まとめての返事で恐縮です。

今回購入したのは東芝のDynabook T95,Windows 8.1 64bit,インテル® Core™ i7-4710HQ プロセッサー 2.5GHz,8GBメモリ,1TB ハイブリッド・ドライブ,タッチパネル付き 15.6型ワイド(16:9) Ultra HD(4K)TFTカラーです。本当に使いこなせるかっていうスペックですねぇ。

ぼちぼち使いこなしていこうと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCのセットアップは大変だ(笑)。:

« Eddie Redmayneの頑張りは認めるが,弱体なシナリオゆえに感動作とならなかった「博士と彼女のセオリー」 | トップページ | Jeff Lorberの"West Side Stories":90年代,スムーズ・ジャズ全盛期って感じである。 »