Oscarシーズン到来!本年の結果やいかに?
2/22(日本時間2/23)のアカデミー賞に向けて,ノミネーションが発表され,受賞レースの予想が喧しくなっているが,作品賞はおそらく「6才のボクが、大人になるまで。」と「バードマン」が2強というのが大方の見方ではなかろうか。後者は日本公開が春先なので未見だが,メディアのトーンからするとそう間違ってはいないはずである。監督賞もおそらくこの2作の争いだろうが,前者の12年に及ぶ制作期間というところが,私は投票者の心をくすぐって,努力賞込みで勝つように思える。その分,「バードマン」はMichael Keatonの主演賞でバランスを取るように思える。
まだ前者しか見ていない私だが,助演賞候補のEthan HawkeとPatricia Arquetteにも賞を取らせたいところだが,Patriciaは間違いないとして,Ethanがどう評価されるかだな。本命は"Whiplash"のJ.K. Simmonsとされているが,こういうところでアカデミーのバランス感覚が働いてしまいそうな気もして,Ethan Hawkeは難しいかもしれない。
いずれにしても予想は予想なので,下馬評なんてどうでもいいことだが,映画に関するお祭りなので,楽しみに結果を待ちたい。それにしても公開直後にもかかわらず,「アメリカン・スナイパー」が作品賞にノミネートされているって,Clint Eastwood,まさに完全に巨匠の領域ってことか。2月公開のこの映画も早く見たいねぇ。
« Vijay IyerのECM第2作も素晴らしい出来。 | トップページ | 優秀な友人たちに囲まれて作り上げたKenny Wheelerのラスト・アルバム »
「映画」カテゴリの記事
- リブート版「新幹線大爆破」をNetflixで観た。(2025.04.28)
- 録りだめしたビデオから「野良犬」を久しぶりに見た。(2025.04.23)
- 「アラビアのロレンス」を大スクリーンで観る至福(Again:笑)。(2025.04.07)
- Netflixで「正体」を見た。(2025.04.02)
- 「教皇選挙」を見に行ったが,実に面白かった。(2025.03.30)
« Vijay IyerのECM第2作も素晴らしい出来。 | トップページ | 優秀な友人たちに囲まれて作り上げたKenny Wheelerのラスト・アルバム »
コメント