中年音楽狂,中国から日本へ。
師走の忙しない時期ににもかかわらず,一昨日の夜から中国に出張していたのだが,これから帰国である。今回の出張先は常州だったので,上海虹橋からの移動ならば楽なものを,今回はフライトが取れず上海浦東からの移動となった。
中国は日本から近いとは言え,国土が広いので国内移動がボディブローのように効いてくるって感じだが,今朝も6時過ぎに常州のホテルを出て、現在,浦東のラウンジでフライト待ちである。上海への道すがら,無錫やら蘇州やらといった場所を通過してきたが,見事なまでに空が霞んでいたのはPM2.5のせいだろうか。晴天のはずなのに太陽のまぶしさを感じないというのはやはり異常だろう。エキゾチズムなど皆無であった。
いずれにしても,こういう時に限って,出席必須のイベントが今夜開催であり,早めのフライトとなったのは辛い。結局こちらではずっと寝不足を解消できなかった。帰路でも映画は見たいところだが,こんな状態では,睡魔に勝つ自信がない。まぁ,それならそれで仕方ないが...。ということで次は日本から。
« Zsófia Boros:聞いた瞬間に痺れたギター・アルバム | トップページ | 今年最後の忘年会が終了... »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もはや強迫観念?(2025.03.26)
- 追悼,Angie Stone。(2025.03.09)
- 多忙につき...。(2025.03.06)
- Roberta Flackを偲んで。(2025.03.03)
- 諸般の事情により...。(2025.02.12)
« Zsófia Boros:聞いた瞬間に痺れたギター・アルバム | トップページ | 今年最後の忘年会が終了... »
コメント