一聞き惚れしてしまったSomi
« GWである | トップページ | ジャズCDの廉価盤化が激しいねぇ。 »
「ソウル/R&B」カテゴリの記事
- フィジカルでリリースされないのが惜し過ぎるLizz Wrightのライブ音源。(2023.01.25)
- John Legendのゴージャスで楽しいホリデイ・アルバム。(2022.12.17)
- Supremes:今日は懐メロ(笑)なんだが,結構不思議なコンピレーション。(2022.12.14)
- Roberta FlackがALSで闘病中と聞いて,彼女のアルバムを改めて聴く。(2022.12.09)
- Jimmy Scottの歌いっぷりにやられる...。(2022.11.11)
「ワールド・ミュージック」カテゴリの記事
- 前々から気になっていた”Spirit of the Forest”を入手。(2022.09.17)
- 懐かしのPedro Aznarのアルバム。ハイライトは誰が何と言おうが,Pat Metheny,Lyle Mays参加の”23”。 #PedroAznar(2022.06.29)
- Tinariwenの新譜が出た。相変わらずである。(2019.12.15)
- CODONA3部作からまずは1枚目。(2018.04.03)
- 更にRy Cooder参加のアルバムは続く(笑):今日はAli Farka Toure。(2018.01.25)
「ジャズ(2012年の記事)」カテゴリの記事
- 本年もありがとうございました。皆さん,よいお年を。(2012.12.31)
- 2012年を回顧する:音楽編(その3)(2012.12.26)
- これまた痺れたVigleik Storaasのトリオ作(2012.12.18)
- 2012年を回顧する:ライブ編(2012.12.17)
- これもまた冬にフィット感が強いBobo StensonのECM作(2012.12.12)
コメント