耳より情報:Enrico Pieranunziのノルウェイ録音!
通常営業再開である。老体に鞭打ってスキーをしたせいで筋肉痛だがそれはさておきである。でもちゃんと音楽を聞けるような状態ではない。電車でCDを聞いていても,即爆睡である。体は正直なのだ。
閑話休題。某ショップのサイトを見ていたら新譜情報として次のようなメンツによるアルバムが紹介されていた。
Terje Gewelt(b), Enrico Pieranunzi(p), Anders Kjellberg(ds)
アルバム・タイトルはノルウェイ録音だけに"Oslo"だそうである。このメンバーを見て食指が動く人は多いはずであるが,2009年1月のリリースのこの新作,Pieranunziとノルウェイって結構合いそうな気がする(Kjellbergはスウェーデンだから北欧か...)が,こればかりは聞いてみるまではわからないとしても,ちょっと期待してしまう。
同じようなタイミングで,Keith Jarrett,Enrico Rava,Marc Coplandなどもリリースされる予定であり,1月が今から楽しみになってきた。景気の厳しい中,財布の紐は固くと思いつつも,やはり冬は音楽シーズンであり,これは聞かずにはおれまい。これも音楽好きの「性」である。
« 中年音楽狂 in 北海道(その5) | トップページ | 今年一番聞いたCD »
「ジャズ(2008年の記事)」カテゴリの記事
- 追悼:Freddie Hubbard(2008.12.30)
- 本年を回顧する(その4):ジャズ編(2008.12.31)
- 今年一番聞いたCD(2008.12.27)
- 耳より情報:Enrico Pieranunziのノルウェイ録音!(2008.12.26)
- Stanley Clarke:これ1枚でOKよ(2008.12.19)
コメント