昨日,熊本でいただいたもの。
« 遅くなってしまったが,Fred Herschの新譜である。 | トップページ | Marisa Monteの魅力は不変であり,かつ普遍的である。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新が滞る中で,出張中に見た映画のご紹介。(2018.04.21)
- 中年音楽狂 in Yosemite(2018.04.17)
- 中年音楽狂 in San Francisco(2018.04.15)
- 海外出張につき...(2018.04.10)
- 追悼,Cecil Taylor(2018.04.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/198475/60111383
この記事へのトラックバック一覧です: 昨日,熊本でいただいたもの。:
« 遅くなってしまったが,Fred Herschの新譜である。 | トップページ | Marisa Monteの魅力は不変であり,かつ普遍的である。 »
馬刺し美味そうですね?というか間違えなかったですね!
投稿: takeot | 2014年8月 8日 (金) 20時25分
takeotさん,こんばんは。「間違えなかった」ってどういうことかわかってませんが,馬刺含めて全部うまかったです~。
ちなみに,ここにはアップしてませんでしたが,辛子蓮根がどうしてうまいのか,今回初めて理解したような気がします。
投稿: 中年音楽狂 | 2014年8月 8日 (金) 21時55分
スミマセン!言葉足らずで!美味しいのが間違えないということで!見るからに美味しそうでした!そして辛子蓮根ですか?本場は違うのでしょうね?この夏、盛岡で冷麺食べましたが、やっぱり美味しかったです。その土地の名物は行って食べることですね(^^♪
投稿: takeot | 2014年8月11日 (月) 11時39分
takeotさん,こんにちは。現在,夏休みを利用して,たまりにたまったCDの整理をしております。道のりはまだまだ長いです~。
地産地消ではないですが,地場のうまいものは地場の人が知っていますから,その人たちの言うことを聞いてれば間違いはないですね。ちなみに,熊本で焼酎と言えば米焼酎だそうです。芋とは違って,やや日本酒的な味わいがありましたが,ついつい飲み過ぎました(爆)。
投稿: 中年音楽狂 | 2014年8月11日 (月) 15時53分