新譜の山の中で...
« 映像美を追い過ぎの「グランド・マスター」 | トップページ | 予想をはるかに上回ったPat Methenyの"Tap" »
「ジャズ(2013年の記事)」カテゴリの記事
- Pharoah Sanders,吼える!(2013.06.15)
- Keith Jarrettの新作はしびれる出来である。先日のライブよりずっといいぞ...。(2013.06.22)
- Bob Berg~Mike Stern:それにしてもやかましいバンドである。(2013.05.16)
- 今年一発目の新譜情報:Sam Rivers盤が素晴らしい(2013.01.05)
- 久しぶりにちゃんと音楽について書こう:Metro Live at コットンクラブ。好きです,Metro!(2013.07.26)
「新譜」カテゴリの記事
- これはたまらん。Kristijan RandaluのECMデビュー作。(2018.04.22)
- ようやく到着:Chris ThileとBrad MehldauデュオのLP。(2017.02.19)
- 多作家,Neil Youngの最新作が結構いいねぇ。(2018.03.21)
- Norma Winstone:これぞ選曲の妙。素晴らしい映画音楽集。(2018.03.23)
- Jerry Bergonzi入りのHal Galperの新譜を聞く。(2018.03.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 更新が滞る中で,出張中に見た映画のご紹介。(2018.04.21)
- 中年音楽狂 in Yosemite(2018.04.17)
- 中年音楽狂 in San Francisco(2018.04.15)
- 海外出張につき...(2018.04.10)
- 追悼,Cecil Taylor(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/198475/57559205
この記事へのトラックバック一覧です: 新譜の山の中で...:
« 映像美を追い過ぎの「グランド・マスター」 | トップページ | 予想をはるかに上回ったPat Methenyの"Tap" »
コメント